自由な発想で、学び創造する、自分も元気、会社も元気、宮崎も元気、みやざき飛翔会
2002年7月、本会産業創造委員会の提案で、会員企業の若手経営者・社員で構成する「みやざき飛翔会」を発足。会の名称、目的、組織や運営方法など、自ら考えることを求められ活動をスタートいたしました。
まずは会員同士の交流を深めることが必要だと感じ、メーリングリストを開設しました。メーリングリストでは、企業や立場にとらわれない自由な意見が交わされています。また、全体会合や各地区部会会合、運営委員会等の会合を重ね、会員同士の連帯感を育んでいます。
飛翔会活動の可能性とは、本会が会員個人を成長させ、その所属企業ひいては宮崎県工業会そして宮崎県の変革です。
会員の積極的な意思によりどのような事もできるということであり、受身では何もできないということでもあります。具体的な方策を持たずとも、明確な参画意識を持った若人の参加をお待ちしております。
2002年7月
役員 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|
会長 | 河野 誠一郎 | (株)シフト |
副会長 | 木切倉 義晃 | 清本鐵工(株) |
27名(H27.7.1 現在)
会員
準会員
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ社より無償配布されています。