同時開催フェア3
出張!HINATAデジぼっくす ~最新デジタル技術体験フェア~
(主催:宮崎県、 事業受託:株式会社宮崎県ソフトウェアセンター)
代表者 | 株式会社宮崎県ソフトウェアセンター 人材育成部係長 村田 直樹 |
所在地 | 〒880-0303 宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500-2 |
担当者 | 株式会社宮崎県ソフトウェアセンター 人材育成部主任 後藤 勝也 |
TEL | 0985-30-5050 |
HP | https://miyazaki-hinata-digital.jp/ |
展示内容 | デジタル技術実装支援事業(県事業)により、「最新」のデジタル技術や製品をご紹介します。デモ体験や相談用のブースを設けますので、宮崎で「最新デジタル技術」を是非体験ください。 【最新技術・製品】 紹介企業名 :株式会社宮崎県ソフトウェアセンター 内 容 :①「令和3年度宮崎県デジタル技術実装支援事業」の事業紹介 ②物理的、心理的距離を飛び越えるアバターロボット紹介 紹介企業名 :株式会社ケーブルメディアワイワイ 内 容 :① XR 体験(スマートグラスを活用した 作業支援システム ) ②次世代バーチャル技術(Gatebox(バーチャルキャラクター))製品紹介 紹介企業名 :株式会社デンサン 内 容 :RPAを用いた簡単勤怠集計作業(民間企業向けのデモンストレーションあり) 紹介企業名 :富士通株式会社 内 容 :グラフデータベースを用いたソリューション紹介(ナレッジグラフ利活用) 紹介企業名 :AGRIST株式会社 内 容 :自動収穫ロボットのデモ体験と製品紹介 ※12/3(金) デモ体験、12/4(土) パネル等を用いた製品紹介 |